金町のau revoir(オルボア)は甘すぎるのは苦手なケーキ好きさんにおすすめ
ケーキが食べたいけど甘すぎるのはちょっと苦手…ということはありませんか? そんな時にぜひ足を運んで欲しいのは、金町駅から徒歩約13分の場所にあるau revoir(オルボア)です。 au revoirでは、季...
ケーキが食べたいけど甘すぎるのはちょっと苦手…ということはありませんか? そんな時にぜひ足を運んで欲しいのは、金町駅から徒歩約13分の場所にあるau revoir(オルボア)です。 au revoirでは、季...
今回は2024年7月に新規オープンしたばかりのアイスクリーム屋さんを紹介します。 涼しげでおしゃれな店内 新規オープンを聞きつけ、さっそくお店に足を運びました。 新柴又から15分ほど歩いて、千代田通り商店街の中にお店はあ...
「来週は絶対あのお店のケーキが食べたい。」 在宅ワークで煮詰まった平日の午後。ふとあのお店の甘いケーキと焼き菓子が恋しくなりました。 コンビニやスーパーで手軽に手に入るスイーツではなく、お菓子屋ビスキュイのあの味を食べた...
夕暮れ時が近づく17時頃。白い看板に「Factory」の文字が目印のお店を訪れると、アメリカンレトロな内装が放つ店内の明かりが目を引きます。 人情あふれる東京の下町、葛飾柴又。レトロな町として昔懐かしいお店が並ぶなか、一...
最近はめっきり見かけなくなった駄菓子屋さん。子どもの頃、お小遣いを握りしめて遠足のおやつを買いに行った記憶がある人も多いのではないでしょうか?そんな懐かしい駄菓子屋さんが柴又にあると聞き、さっそく行ってきました。 40年...
JR金町駅の南口を出てすぐ右手に向かい、4分ほど歩いたところにあるチーズケーキとワインのお店を知っていますか? お店の向かいはパン屋さん、隣は整骨院です。 今回は、ワインに合うチーズケーキとワインのアテを提供している「G...
「金町でちょっとした手土産にいいお店はないかしら?」 主婦の間で使うこの「ちょっとした」は意味が深くて、おいしさはもちろんのこと映えも必要、包装なんかもオシャレな方がいい。 この「ちょっと」を辞書で調べてみると…、 1....
2019年にオープンした「FÉPÂ cafe &pâtisserie」(以下FÉPÂ)。 当時、有名ホテル出身のシェフが作るアフタヌーンティーが、ママさんの間で話題になりました。 味はもちろん見た目にも美しいFÉPÂのホ...
2022年9月17日に、金町でリニューアルオープンしたばかりのお店があります。 「Coffee shop Soyokaze(以下:そよかぜ)」です。 以前はユーズドセレクトショップやフラワーカフェとして営業していましたが...
今回ご紹介するのは、葛飾区亀有にある「和カフェTsumugi(ツムギ)」です。 和スイーツを楽しめる落ち着いたカフェで、和スイーツと種類豊富な日本茶を提供しています。 私は和スイーツが大好きなのでよく家で食べているのです...