子どもの五感を刺激!亀有の「上千葉砂原公園」で1日遊びたおす
葛飾区亀有にある「上千葉砂原公園」をご存知でしょうか。 名前に千葉と入りますが、東京都内にある上千葉砂原公園では、無料でかわいい動物たちとふれあえもできる交通公園です。 初めておとずれたとき「え?ここは無料なの?!葛飾区...
葛飾区亀有にある「上千葉砂原公園」をご存知でしょうか。 名前に千葉と入りますが、東京都内にある上千葉砂原公園では、無料でかわいい動物たちとふれあえもできる交通公園です。 初めておとずれたとき「え?ここは無料なの?!葛飾区...
今回ご紹介するのは、地元民の憩いの場「金町公園」です。 名前は金町ですが、最寄駅は京成線柴又駅。 夏はプールも開放され多くの利用者でにぎわっています。よちよち歩きの赤ちゃんから小学校高学年ぐらいの子どもたちまで、子育て世...
今年の冬は暖冬の影響で暖かい日が多いですね。私は少しだけ肌寒い時期に散歩するのが一番好きなのですが、今はベストな気温です。 今回は京成金町線柴又駅から徒歩8分ほどの場所にある柴又公園へ行ってきました。柴又公園は寅さん記念...
さて問題です。 これは何だと思いますか?金町住民ならほとんどの方が見覚えがあることでしょう。 今回ご紹介する「水元スポーツセンター公園」の目印でもあります。子ども達は「水元スポーツセンター公園」までの道がわからなくなると...
みなさん公園に行きますか?一口に公園といってもいろいろありますよね。 例えば一日中遊べる水元公園!お弁当持参も良し、バーベキューを楽しむのも良し。アスレチックや親水の小川もあります。自転車の乗り入れができますから、サイク...
金町は言わずと知れた自然に恵まれたエリアです。 まず東京23区内最大規模の「都立水元公園」があります。 この季節は、桜のおすすめスポットでもあります。 その数は約760本!遠方からピクニックに来られる方も多く土日は大変な...
乗馬をしてみたい、馬に触れてみたいと思ったことはありますか? 金町の水元にある、青と白の大きな煙突の清掃工場。 その清掃工場を囲むように「水元スポーツセンター公園」があります。 「水元スポーツセンター公園」は一度で紹介し...
鎌倉公園は北総線の新柴又駅近くにある、リニューアルしたばかりのきれいな公園です。 約200種類の植物が見られる野草園など、都内でも珍しい施設を有しており、地域の人の憩いの場となっています。 園内は比較的大きく、南側と北側...
葛飾区には、交通公園が3つあります。 そのうちの1つが「新宿(にいじゅく)交通公園」です。 本物の道路と同じように信号や交通標識、踏切などがあり、子どもたちが遊びながら交通ルールを学べるようになっています。 園内を走るミ...
「子どもたちがのびのび遊べる場所があったらいいな」 そう思ったことはありませんか? ここ金町では、そのような地元の方の声を受け、「にいじゅくプレイパーク」という遊び場を運営しています。 よくある公園とは違い、子どもたちの...