物件をお探しの方はこちら

ヤンニョムチキンやチヂミが500円!ワンコイン韓国料理店「BBC(ビッグブラザーチキン)」

京成高砂は数々の飲食店がありますが、意外にも多国籍料理のお店が多いのはご存じでしょうか?

インド・韓国・中国・タイ・イタリア・フランスなどなど。

店舗数は多いとは言えませんが、バラエティ豊かな食事が楽しめる街です。

また、京成高砂駅の南口に広がる商店街“高砂南町商友会”は京成高砂で1番にぎやかなエリア。

八百屋からお惣菜屋など、都内ではありえないお手頃価格で提供しているお店が多く存在します。

今回はそんな商店街にある、お手頃価格なお店をご紹介します。

2020年に1号店が京成高砂にオープン

京成高砂駅南口より徒歩3分ほど。

あざやかな黄色い外観が目をひく、こちらが「BBC(ビッグブラザーチキン)」

韓国料理の中でも最近特に人気の料理“ヤンニョムチキン”がメインのお店です。

お店の窓に気になるチラシが貼られています。

なんと「BBC」ではヤンニョムチキンの他に、チヂミトッポギなどさまざまな韓国料理がワンコインで食べることができるのです。

ワクワクしながらさっそくお店に入ってみましょう。

まず目に入ってくるのが厨房。

オープンキッチンと言ってもいいほど開放的で、調理しているところがよく見えます。

壁側には簡易的なカウンターとイスも置いてあります。

基本テイクアウトですが、ここで軽く食べていくこともできるそうです。

韓国のりや乾麺などの食材も販売

注文し、店員さんに作ってもらっている最中にすこし店内を見回してみました。

参鶏湯(サムゲタン)や韓国のりなど、食材も販売しています。

日本ではあまり馴染みのない韓国の乾麺も販売しており、すこし気になりましたが結構辛そうだったので断念しました…。

辛い物がお好きな方はぜひお手に取ってみてください。

量もたっぷり!ワンコインで満腹に

できあがった商品を受け取り、さっそく自宅で食べてみました。

メインのヤンニョムチキンは味が2種類、部位が3種類選べます。

味は“カルビ”と“甘辛”があり、今回は“甘辛”を注文。

部位は“もも”、“手羽先”、“手羽元”があり、手を使わず食べることができる“もも”を選びました。

見た目は真っ赤でとっても辛そう。

ですが食べてみるとそこまで辛くないので、辛い物が苦手な私でもパクパクと食べることができました。

最初は甘さが先にきて、後からジワジワと辛さがやってきます。

鶏肉はとてもやわらかいので噛み切りやすく、食べやすいチキンでした。

一緒に入っているフワイドポテトと一緒に食べてみると、しょっぱさがすこし緩和されて、手が止まりません。

新しいスナックのような感覚でした。

次は“キンパ”。

こちらももちろん500円。

キンパはお店で食べるとどこも800~1000円で出しているお店がほとんどなので、ワンコインで食べることができるのは、個人的にとても嬉しいです。

こちらはソーセージ・たくあん・玉子焼き・野菜が入ったキンパ。

ごま油の風味も感じられてとてもおいしかったです。

やはり価格がお手頃なので、お昼ごはんにも、ちょっとしたおやつにもピッタリ。

「BBC」では他にも、ヤンニョムチキンのように味と部位が選べる“フライドチキン”やチヂミが2種類も500円で食べることができます。

気軽に韓国料理が食べたいときにオススメな「BBC」をご紹介しました。

BBC(ビッグブラザーチキン)
住所:〒125-0054 葛飾区高砂3-16-1
アクセス:京成線京成高砂駅から徒歩3分
電話:03-6806-9887
営業時間:12:00ー21:00
定休日:無休

※この記事は過去(2022.01.05)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。

柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?

イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。

不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

取引実績多数!専門家の紹介も可能です!

LINEや電話のお問い合わせも可能です

  • メールでの問い合わせに抵抗がある…。
  • 手軽に連絡を取りたい…。

上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

Fudousan Plugin Ver.5.8.1