「新しいカフェができるみたいよ」とお友達から情報を得ていました。
偶然店の前を通ると、工事は終わっていてメッセージボードを発見!

今回は7月23日にオープンした
「CLEO SOOTHING クレオスージング」をご紹介します。
オーナーのこだわりを感じるカフェ♪
「CLEO SOOTHING クレオスージング」は「ほっと一息、落ち着ける空間を。」がコンセプト。
笑顔がステキなチャーミングなオーナーが迎えてくれます。

目立つ看板はなく落ち着いた雰囲気です。

入口のマットにはお店のロゴもお出迎えです。

開店をお祝いするお花がとてもステキでした。

入店したらカウンターで注文するシステムです。

米粉のマフィンやブラウニーがオシャレな器に並んでいます。


1つ1つ丁寧に手書きされたプレートが置いてありますよ♪

ロゴ入りのグッズもあるんですね。シンプルで使いやすそうです◎
統一感のある店内
内装に統一感がありとてもオシャレなんです。
ロゴに使われている緑色とオレンジ色を基調にした店内。
こだわりの家具や装飾品についてお話を伺いました。

1人席に使われているテーブルは作家さんによるオリジナルだそうです。

他にグループ席とペア席があります◎

カーブしたタイル張りのカウンターが素敵です。
奥にあるタペストリーはデザイナーさんが、ロゴをイメージして作られた一点物。

オーナーのセンスとこだわりがあふれています。
グループ席は1つで、ほとんどが1人席。奥にはカウンター席もあり、おひとり様が立ち寄りやすい店内の造りです

エスプレッソマシーンもカッコいい!店の雰囲気に馴染んでいて、もはや装飾品のようです。
金町では珍しいエスプレッソ系コーヒーとグルテンフリーのスイーツを提供
エスプレッソって小さいカップで飲むアレです。
深みのある味わいは好きなんですが、物足りなさを感じるのは私だけでしょうか?
今回「CLEO SOOTHING クレオスージング」のメニューを見て、お湯で割るアメリカーノの存在を知りました。

さっそくクランベリーとカカオニブのブラウニーと、中煎りのアメリカーノを注文しました。
グルテンフリーはもちろん、チョコでなくカカオを使用することで、乳製品や動物性食品を使うことなく作れるそうです。体に優しそうですね。
さっぱりしているのかなぁと思いきや、しっとり感とコクが十分味わえます。クランベリーとの相性が抜群です。
すっかりクレオスージングのファンになり、後日お友達と再来店しました◎

こちらは自家製赤紫蘇ジュース(夏季限定です!)
オーナー自ら赤紫蘇を仕入れ、一枚一枚丁寧に洗い漬けるそうです。
横にあるのはココナッツブルーベリーです。
ココナッツと大粒のブルーベリーが入った米粉マフィンです。

こちらはアフォガード。
バニラアイスとキャラメルアイス2種のアイスが楽しめます。オーナーオススメのキャラメルアイスは、ほんと!エスプレッソの苦味とベストマッチ♪
おもわず感激をオーナーに伝えちゃいました。
ひとりでも居心地の良いお店ですよ。
サードプレイスにふさわしい「CLEO SOOTHING クレオスージング」。金町にステキなお店が増えました。
CLEO SOOTHING(クレオスージング)
住所:東京都葛飾区金町3-6-5 青木ビル1F
アクセス:常磐線各駅停車(北千住-取手)金町駅下車南口徒歩約3分
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日.不定休あり
この記事は過去(2023.09.15)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?
イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。
不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取引実績多数!専門家の紹介も可能です!
LINEや電話のお問い合わせも可能です
- メールでの問い合わせに抵抗がある…。
- 手軽に連絡を取りたい…。
上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。