ちょっとした手土産に悩んだらここ! 「ケーキとお菓子au revoir(オルボア)」
「金町でちょっとした手土産にいいお店はないかしら?」 主婦の間で使うこの「ちょっとした」は意味が深くて、おいしさはもちろんのこと映えも必要、包装なんかもオシャレな方がいい。 この「ちょっと」を辞書で調べてみると…、 1....
「金町でちょっとした手土産にいいお店はないかしら?」 主婦の間で使うこの「ちょっとした」は意味が深くて、おいしさはもちろんのこと映えも必要、包装なんかもオシャレな方がいい。 この「ちょっと」を辞書で調べてみると…、 1....
Delikatessen(デリカテッセン)という言葉をご存知ですか?もとはドイツ語で、うまいもの、甘味菓子の意味です。 サンドウィッチや西洋風惣菜、さらにデザートも扱う店が金町にあります。カナマチのデリカテッセン。 今回...
最近は街のあちこちでインドカレーのお店を見かけるようになりましたね。 ここ数年ですっかり定着しつつあるインドカレーレストランですが、金町にも北口と南口にそれぞれ1軒ずつあります。 今回ご紹介するのは南口を代表するこちらの...
金町にとんかつの名店があることをご存知でしょうか? おそらく地元の人でも知らない方が多いかもしれません。 今回は、金町のおいしいとんかつのお店をご紹介いたします! 金町駅北口から理科大通りを進み、飲食店や洋品店、ドラッグ...
金町は言わずと知れた自然に恵まれたエリアです。 まず東京23区内最大規模の「都立水元公園」があります。 この季節は、桜のおすすめスポットでもあります。 その数は約760本!遠方からピクニックに来られる方も多く土日は大変な...
2019年にオープンした「FÉPÂ cafe &pâtisserie」(以下FÉPÂ)。 当時、有名ホテル出身のシェフが作るアフタヌーンティーが、ママさんの間で話題になりました。 味はもちろん見た目にも美しいFÉPÂのホ...
葛飾区内には現在、二軒のスターバックスがありますが、そのうちの一軒は金町にあることをご存じでしたか?(もう一軒はアリオ亀有の中にあります。) その他にもチェーンのコーヒーショップや、昔ながらの純喫茶など、金町にはたくさん...
金町にはおいしいもつ焼き屋さんや、焼き鳥屋さんがたくさんあります。 もつ焼き?焼き鳥?なにが違うのかな? 大雑把に言えば、もつ焼きと書いてあるお店は牛や豚の内蔵で、焼き鳥と書いてあれば鶏肉です。 しかし下町方面ではたまに...
昨年のことになります。いつも通る交差点で信号待ちをしていると、一角が工事中で新しいお店ができることに気が付きました。 どんな店ができるのかな〜と楽しみに見守ってました。 11月7日オープン。 私としたことが…。 しばらく...
金町には北口と南口にそれぞれ1軒ずつインドカレーのお店があります。 数年前は北口にインドカレーのお店が3軒あったのですが、2軒は閉店してしまいました。 そんな中、地元金町の人達から長く愛されているお店がこちら、シータラ金...