葛飾区水元で本格イタリアン!3つの顔を持つ洋食屋さん「パン屋あんどキッチン」
中川に架かる飯塚橋のふもとに、レンガ造りでシックな雰囲気をかもし出す洋食屋さんがあります。 「パン屋あんどキッチン 朝と昼と夜」です。 その名前の通り、朝と昼と夜の営業時間帯にそれぞれ違った顔があり、パン屋かつ本格イタリ...
中川に架かる飯塚橋のふもとに、レンガ造りでシックな雰囲気をかもし出す洋食屋さんがあります。 「パン屋あんどキッチン 朝と昼と夜」です。 その名前の通り、朝と昼と夜の営業時間帯にそれぞれ違った顔があり、パン屋かつ本格イタリ...
Delikatessen(デリカテッセン)という言葉をご存知ですか?もとはドイツ語で、うまいもの、甘味菓子の意味です。 サンドウィッチや西洋風惣菜、さらにデザートも扱う店が金町にあります。カナマチのデリカテッセン。 今回...
金町には北口と南口にそれぞれ1軒ずつインドカレーのお店があります。 数年前は北口にインドカレーのお店が3軒あったのですが、2軒は閉店してしまいました。 そんな中、地元金町の人達から長く愛されているお店がこちら、シータラ金...
久しぶりにママ友ランチです♪ おいしいお食事は心が満たされますよね。 予約したお店はkitchen HISA。 お店の様子とママ友4人が注文した絶品料理をご紹介します! お店は駅近、山の上ホテルの料理長だったシェフの本格...
前から気になっていた、鮮やかなグリーンにほのかなブルーをまぜたオシャレな扉のお店です。 手作りの看板と、豆乳スムージーやシフォンケーキ、カレーの写真が貼ってあります。 弁当の旗も見つけました。 カフェのような雰囲気です。...
葛飾区金町に、バーガーグランプリで日本一に輝いたハンバーガーを食べられるお店があります。 溶岩ダイニングbrave(以下:brave)です。 知り合いからこの話を聞いたときは、「金町にそんなお店があるの!?」と、とても驚...
葛飾区の金町駅からほど近い場所に、デコレーションカップケーキとパスタが売りのイタリアンレストラン、cafe sweets+(カフェスイーツプラス)があります。 中でも動物を模したかわいらしいデコレーションカップケーキは大...
おいしい淡路島バーガーを食べたことはありますか? 甘みが強い、淡路島産の玉ねぎが特徴のハンバーガーです。 それを葛飾区の金町駅近くで味わうことができるんです! この記事では、本格的な淡路島バーガー専門店「さと村」をご紹介...
京成金町線、常磐線が通る街・金町は、葛飾区の中でも近年ものすごいスピードで都市開発が施されている街です。 エリアでいうと、いままではJR金町駅の北口に大型スーパーや商店が多数あり、金町を利用する人々でにぎわっているのは北...
下町情緒あふれる葛飾区・柴又。 観光地ということもあり、飲食店も多く存在する街です。 主に蕎麦屋、鰻屋など和食よりのお店が多い街ですが、そんな中ピッツァの名店があるのをご存じでしょうか。 店内にはイタリア直輸入の薪窯 柴...