物件をお探しの方はこちら

癒し空間と多様なドリンク!金町のコーヒーショップ「そよかぜ」

2022年9月17日に、金町でリニューアルオープンしたばかりのお店があります。

「Coffee shop Soyokaze(以下:そよかぜ)」です。

以前はユーズドセレクトショップやフラワーカフェとして営業していましたが、今回はコーヒーショップとして生まれ変わりました。

こだわりのエスプレッソマシーンで作るコーヒーや、焼き菓子、ケーキがウリだそうです。

どのようなお店になったのか気になったので、早速訪問してきました!

水戸街道沿いにパッと現れた癒しカフェ

金町駅の南口から徒歩約5分。

水戸街道(国道6号)に面した場所に、そよかぜがあります。

店内は、白と茶を基調としています。ガラス張りで開放感もあります。

大通り沿いに位置するので「あまり落ち着けないのではないか」と心配しましたが、不思議とそこまで気になりません。

ところどころに置かれている観葉植物の効果でしょうか♪

カウンター席は、1人で落ち着いて作業したいときにもぴったりです。

フリーwifiや電源があるのも嬉しいポイント。

さりげなく置かれているインテリアも、とってもおしゃれです。

種類豊富なドリンクメニューと焼き菓子

注文はレジで行い、お支払いも先に済ませます。

レジの左側にはフードのショーケースがあり、ケーキやパイ、焼き菓子が並んでいます。

ドリンクメニューが豊富で、コーヒーや紅茶だけではなく、ハーブティーやフラッペ、スムージーなども取り扱っています。

こんなに幅広く揃っているお店は珍しいのではないでしょうか。

気になるドリンクがたくさんあります!

レジ横にはハーブティーのティーバックも置いてありました。

きれいに包装されているので、お土産用としても重宝しますね。

本格的なコーヒーマシンも置いてあります。

こちらで淹れた、できたてのコーヒーが楽しめます。

白いボードの「コーヒーガイド」の内容が地味に気になりました。

コーヒードリンクの名前と、材料の配合量が書いてあるのですが、写真を撮ったあとに何度か見返したくらいです(笑)。

初めての味!コーヒーレモネードとスコーン

今回注文したのは、コーヒーレモネードとプレーンのスコーンです。

スコーンは温めてくれたので、熱々の状態を楽しめました。

クロテッドクリーム、メープルシロップ、ジャムなども追加注文できます。

お好みで足してもいいですね。

こちらはコーヒーレモネードです。

みなさんは、この飲み物をご存知ですか?

私は今回来店して初めて知りました(笑)。

ロシアで昔から飲まれているレモンコーヒーが発祥で、日本では数年前から広まっているそうです。

パッと見は普通のアイスコーヒーですが、よく見るとレモンの皮が入っています。

「どんな味なんだろう」とドキドキしながら一口飲んでみると、レモンの酸味と苦みが合わさった、とても爽やかな味でした!

ごくごく飲みたくなる1杯です♪

10時までに来店してドリンクを頼むと、トーストのサービスもあるそうです。

モーニングとして利用したい、またコーヒーレモネードを飲みたいと、ひそかに狙っています(笑)。

みなさんも癒しのひとときを求めて、足を運んでみてはいかがでしょうか。

Coffee shop Soyokaze
住所:東京都葛飾区金町3-32-4
アクセス:
 常磐線「金町駅」から徒歩6分
 京成線「京成金町駅」から徒歩5分
営業時間:8:00-20:00
定休日:日曜日

※この記事は過去(2022.09.25)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。

柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?

イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。

不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

取引実績多数!専門家の紹介も可能です!

LINEや電話のお問い合わせも可能です

  • メールでの問い合わせに抵抗がある…。
  • 手軽に連絡を取りたい…。

上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

Fudousan Plugin Ver.5.8.1