今回ご紹介するのは、京成お花茶屋駅から徒歩2分の場所にあるおやつ屋マムマルです。
何度かお店の前を通りがかったことがあり、以前からずっと気になっていたので、ようやく伺えてうれしいです!
かわいらしい外観で、羊のマークが印象的です。

店内はとてもかわいらしい雰囲気で癒されます。
温かく迎え入れてくださり、ほっこりとした気持ちになりました。

「おやつ屋さん」の店名どおり、たくさんのお菓子が並んでいて見ているだけでも幸せな気持ちになります。
お店の名物パウンドケーキ

お店に入って最初に目に入ったのが、ショーケースに並んだおいしそうなパウンドケーキでした。
パウンドケーキは切り売りもしているそうで、注文すると目の前でカットして丁寧に包装していただけます。
チョコバナナケーキとウィークエンドシトロンのケーキは定番商品です。
もう一つは日によって変わり、私が伺った日はラムレーズンのケーキでした。
ほかのパウンドケーキも気になります!

どれもおいしそうなのでとても悩みましたが、私はレモンケーキが大好きなので、ウィークエンドシトロンをチョイスしました!
種類豊富でお土産にもピッタリな焼き菓子

パウンドケーキの横には、クルミのキャラメルヌガータルトとマフィンが並んでいます。
今週のおすすめのキャラメルヌガータルトはクルミたっぷりの濃厚なお菓子です。
マフィンは日替わりで、私が伺った日は塩バニラ&チョコチップマフィンでした。
ボリューム感のあるマフィンに惹かれてこちらも購入することに。

その横にはシュークリームとチーズケーキが売っていて、シュークリームがおすすめと伺ったのでこちらも迷わず購入!


焼き菓子もとても豊富です。
クッキーやフィナンシェ、切り売りのシフォンケーキなども食べやすそうで、贈り物にも喜ばれること間違いなしです!

お店のエコバックも購入できます。
この羊がたまらなくかわいいです!
待ちに待ったお菓子を実際に食べてみました!

購入したお菓子を自宅でさっそく食べてみます!

まずはシトロンのパウンドケーキです。
とても重量感がありますが、さっぱりとしていて食べやすかったです。
甘さが控えめなので、甘いものが苦手な方でも食べられると思います。
おいしくて毎日でも食べたくなってしまいます…!

次はシュークリームです。
お店の方がおすすめしてくださっただけあり、上品なお味でおいしい!
シュー生地がサクサクしていて、カスタードクリームと生クリームがさわやか。
しつこくなく、パクパクと食べ進めてあっという間に完食です。

こちらはチーズケーキです。
一口食べてみてビックリ!
バニラとクリームの味を強く感じ、今まで食べてきたチーズケーキとは別物のように感じました。
とてもしっとりとしていて口当たりも良く、満足感が高いチーズケーキです!

こちらは塩バニラ&チョコチップマフィンです。
今まで食べたマフィンの中でも、とくに食べ応えがあります。
ゴロゴロ入っているチョコチップと、ほのかに感じられる塩バニラの塩味がマッチしていておいしかったです!

そして、かわいくて思わず購入したひつじのバタークッキーもおいしくいただきました。
私が羊年ということもあり、お店のかわいらしい羊にとても愛着を感じました。
お菓子への愛情が感じられることはもちろん、日によって変わるパウンドケーキやマフィンなどが魅力的なので、またお店に行きたくなりました!
営業時間は18:30までですが、完売次第終了とのこと。
お目当てのお菓子がある場合は開店直後を狙って行くのがおすすめです!
一口食べる度に幸せになれるお菓子を、大切な人と一緒に召しあがってみてはいかがでしょうか。
おやつ屋 マムマル
住所:東京都葛飾区宝町2-33-17
アクセス: 京成電鉄「お花茶屋駅」より徒歩2分
TEL:03-6883-9983
営業時間:10:00-18:30(完売次第閉店)
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
※この記事は過去(2022.12.14)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?
イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。
不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取引実績多数!専門家の紹介も可能です!
LINEや電話のお問い合わせも可能です
- メールでの問い合わせに抵抗がある…。
- 手軽に連絡を取りたい…。
上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。