物件をお探しの方はこちら

おいしいお酒とおつまみ!笑顔と魅力があふれる居酒屋「みの太家」

北総線新柴又駅を降り、徒歩5分ほど。
鎌倉通り商店街の中にあるステキなお店をご紹介します。

「料理がおいしくて、楽しく飲めるお店知ってるよ!」
と友人にすすめられ足を運んだのは、新柴又駅近くにある居酒屋「みの太家」です。

最初に来訪した際は、小料理屋のような外観に少しだけ緊張したのを覚えています。

しかし一歩足を踏み入れると、その緊張はすぐになくなりました。

居心地の良い空間づくり

「いらっしゃいませ!」と出迎えてくれる女性店員さんの声に一安心。

席はカウンターメインで6席と、テーブルが3席あります。

店内自体広くはありませんが、複数人で来店しても座れます。

インテリアやお酒の配置にもこだわりが感じられました。
あたたかみのある空間作りがされており、ゆったりとくつろげます。

みの太家のママさんと店員さんは親子だそうです。

ステキな親子に癒されます。

手頃な値段でおいしい料理とお酒

カウンター席に座りさっそく乾杯。

レモンサワーを注文しました。
こちらは450円。自然なレモンの甘さですっきりと飲めます。

この日のお通しはコールスロー。程よい酸味とコーンの甘みでお酒が進みます。

他の飲み物は各種450円から、ボトルは2000円からとお手頃な価格で楽しめます。

こちらのメニューの他にも、日本酒や洋酒も豊富に取り揃えていました。

おつまみは通常メニューの他、季節ものや一品メニューがホワイトボードに記載してあります。

ホワイトボードのメニューは日替わりのようです。
どれもおいしそうな名前が並んでいますね。

この日は1人で来訪したため、厳選して注文しました。

まずはママさんおすすめの「とまと煮込みハンバーグ」を注文。

とても食欲のそそる見た目です!

大きめのハンバーグがとてもうれしいですね。
ハンバーグの中の玉ねぎも大きく、満足感が高まります。

お酒のつまみにハンバーグを食べたことがなかったのですが、味がしっかりしているため、アルコールとマッチします。付け合わせの野菜も含めてあっという間に完食しました。

熱々でとってもおいしかったです!

次はカツオのたたき。

こちらもハンバーグ同様、厚切りで一つひとつが大きいです。

注文時、生姜とニンニクどちらで食べるか聞いてくれました。今回は生姜でさっぱりいただきます。

カツオ自体の身が柔らかく、旨味が詰まってました。
カツオのたたきはお塩で食べてもおいしいですよね。

そして最後は厚揚げを注文。

厚揚げといえば、熱々、かりかり!という期待を裏切ることない食感。

お醤油でいただくのもいいですが、そのまま食べてお豆腐の味を楽しむのも好きです。
とってもおいしくいただきました。

この日は時間が足りなく食べることができなかったのですが、常連さんが食べていたイカの丸焼きも、とってもおいしそうでした。

許可をいただいて、写真撮影。
おいしそうです!次回は必ず頼もうと思います!

おいしいお酒にはおいしいご飯がつきものです。

常連さんが「おつまみもおいしいよね〜」と話しているのを見て、いいお店だと、改めて確信しました。

カラオケも楽しめます

みの太家ではカラオケも楽しめます。

飲み屋で歌うとなると、1曲ごとに料金がかかるお店が多いですが、みの太家では無料で
楽しむことができます。

1曲だけでも、もちろん歌わなくても大丈夫です。

魅力であふれているあたたかいお店

おいしいお酒とおつまみ、ステキなママと娘さん、音楽も楽しめる魅力あふれるお店でした。

ちなみに写真に写っていた箸袋、お気づきでしょうか。

こちらのステキな箸袋のデザインをしたのは、なんとママさんだそうです。

描かれている人は、開店当初に来店してくれていた常連さんたち。人を大切にするママさんだからこそ、描けるイラストだと感じました。

イラストからもあたたかい人柄が伝わってきます。

またすぐに行きたくなる、魅力あふれるステキなお店です。
お近くの際はぜひ足を運んでみてください。

みの太家
住所:東京都葛飾区鎌倉3−28−23
アクセス:北総線「新柴又駅」徒歩約5分
営業時間:17:30〜23:00
電話番号:03−6801−7552
定休日:水曜日・日曜日

Fudousan Plugin Ver.5.8.1