今回紹介するのは、亀有駅から徒歩3分程度に位置するコッペパン専門店「吉田パン 亀有本店」です。

駅北口を降りて、少し歩くとすぐに現れ、豊富なコッペパンの種類、お手頃な価格、かつどのコッペパンもおいしいことから、休日の朝にはオープン前から行列になっていることも多い人気店です。
お店はテイクアウトのみであり、大量に注文しているお客様も散見され、お土産にも人気なのがうかがえます。
目次
一番の魅力は目の前で完成されていくライブキッチンスタイル
店に入るとカウンターに沿って並びます。
目の前にトッピングや見本のコッペパンなどがズラリと並び、食欲がそそられます。

レジ前に到着し注文をすると、そこから店員さんがコッペパンを作り始めてくれます。
作る工程を目の前で見ることもでき、できたてのコッペパンが提供されます!
注文後に、トッピングをするため、新鮮な状態で提供されるのが非常に魅力です。
非常に種類が多いコッペパン
店に入るとメニュー表が目に入ります。
そこで驚くのはメニューの豊富さです。

甘いパンから惣菜パン、さらに価格も低価格帯~リッチな価格帯があり、どれを選ぶかいついっても迷ってしまうと思います。
そんな時は、甘いパンは定番のあんバターから試してみるのはいかがでしょうか。
そして、総菜パンはハムカツをおススメします。
とてもおいしく、私の家族はみんな大好きです。
なお、揚げ物系の総菜パンは日曜日が休みなので気を付けてください。
季節限定のパン
カウンター上部には、コッペパンのサンプルが並んでいます。


吉田パンは、季節による限定パンがあります。
季節の旬の食材を使ったものや特別なメニューなどがあり、タイミングを逃すと食べれないので気になったものがあるといつも購入してしまっています。
ハロウィンのときなどはパンプキンテイストなどもあり、コッペパンで季節を感じる楽しみ方もできます。
秘密の注文方法
二つの味を食べたい。
でも、二つは大きすぎて頼めないのでどちらかを選ばないといけない。
そんな時に次のような注文方法が可能です。
「チョコとクッキークリームを半々で」
この注文により、コッペパンの半分にチョコクリーム、半分にクッキークリームという夢のようなハーフ&ハーフができるのです。
このような悩みに直面した際にはぜひ使ってみてください。
コッペパン以外のメニュー
コッペパンがメインなので他の商品は“ほぼ”ありません。
あるのは、コッペパンによくあうカフェオレ・牛乳のドリンクメニュー、そしてプレーンのコッペパンです。

紙パックのドリンクというのもコッペパンとの相性が良い気がします。
手ごろな価格なので私はついつい買ってしまいます。

プレーンのコッペパンは家で少し焼いて食べるととてもおいしいです。
しかし、吉田パンにいったらやっぱりプレーンでない方がおススメです。
これは、通の人向けのメニューなのかもしれませんね。
電子マネーやクレジットカードも対応
今回紹介した「吉田パン 亀有本店」はとってもおススメのパン屋さんです。
お店の外観やデザインもステキで、亀有を代表する店の一つだと思います。

写真のように、電子マネーやクレジットカードも対応しているのでキャッシュレス派の人も安心して、購入可能です。
ぜひ、実際に吉田パン 亀有本店を訪れて、自分のお気に入りのコッペパンを探してみてください。
吉田パン 亀有本店
住所:東京都葛飾区亀有3-27-4
交通:JR常磐線「亀有駅」徒歩3分
電話番号:03-5613-1180
営業時間:8:00~17:00(不定休)
※この記事は過去(2023.05.26)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?
イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。
不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取引実績多数!専門家の紹介も可能です!
LINEや電話のお問い合わせも可能です
- メールでの問い合わせに抵抗がある…。
- 手軽に連絡を取りたい…。
上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。