金町駅北口の金町一番街通り商店街にあるお店「ラグー」。
流線型のデザインの外観で、どこか落ち着いた雰囲気のある飲食店です。
今回はこちらの洋食創作料理店「ラグー」をご紹介します。
目次
外観の印象とは異なり味も店内も洋食店そのもの

中に入ると棚に飾られた大きな西洋皿が目を引きます。
テーブルには若草色のクロスが敷かれ店内は洋食店らしい雰囲気です。

中央の皿に描かれているのは、断崖絶壁に作られたイタリア内にある世界最古の共和国、サンマリノだそうです。
実際に行ったお客さんからいただいた写真を、親切に見せてくださいました。

カウンターにあるランチョンマットも若草色で統一されています。
あの味に感動しリピート来店!
以前ランチタイムで食べたポークジンジャーがおいしくて本日はリピート来店しました。
こちらがその時のポークジンジャーです。

生姜焼きではなく豚のソテーにジンジャーソースをかけたスタイルです。
このブラックペッパーがいっぱいのソースがとてもおいしかったんです!
店のウリでもあるデミグラスソースは絶品
さっそくメニューとにらめっこ。
ランチセットはポークジンジャーの他に4種類あります。
「せっかくだから前回と違う物がいいなぁ」
悩んだのでおすすめをうかがうと、
「うちはデミグラスがウリで、ハンバーグかオムライスはどうですか?」
と奥様からのアドバイス。

え?オムライスデミグラスソース。
珍しいですよね?
オムライスといえば黄色に赤いソースが頭に浮かんでしまうのは私だけでしょうか…?
説明によると、ふわとろオムライスだそう。
私はふわとろ大好きです♪オムライスを注文しました。
その後1人の男性が来店。
つぎに常連さん。
そしてまた1人。
この日はランチョンマットは3セットで準備されていましたので早くもカウンターは満席です。
気がつけば厨房から卵を溶く音が響いていました。ジュウ、と焼ける音もします。
あたたかいかおりが漂ってきました。
そしてまた来店客、今度は3人組のファミリーです。
感動の出会いふわとろのオムライスデミグラスソース
待たされる感じがしないまま品物が運ばれてきました。

「おー!」
おもわず心の中で叫びましたよ。予想を上回る存在感です。
ツヤツヤしていて美しいです。丸くこんもりしています。
まさしく、ふわとろ卵がそこに乗っています。

中はチキンライス。
小さ過ぎず歯応えのある鶏肉と玉ねぎがおいしい。
手作りのデミグラスソースは甘すぎず油控えめの上品な味わいです。
お店の料理は既製のものは使わず全て手作り、冷凍品も使用していないそうです。
食べるのに集中していましたが、気付くとまた1人来店していました。
時刻は12:30。
さらに親子2人組が席に案内されます。
開店からわずか1時間でお客様の出入りが多いことに正直驚きました。
実直なベテラン夫婦が営む安心できる店
混み合う中、奥様は慌てることなくスムーズな接客をされています。
水をまめに注いでくれ、来店客のお出迎えや配膳にお会計、ゆったりとそれでいて全体に目が行き届いていることがよくわかります。
奥様が接客し厨房に立つのはご主人。
お二人で切り盛りされています。
ご主人は10代からこのお仕事をされている大ベテランです。
おいしい物を食べた満足感と混雑時でもせかせかしない接客に、穏やかな気持ちになりました。
もう少し余韻にひたりたくて、コーヒーを追加で注文しました。
セットでお得になります。

地元客に愛されている「ラグー」。
この地で営業をはじめて15年目を迎えるそうです。
ランチタイムはファミリーでも1人でも仕事の休憩時間にも利用しやすい、居心地の良いお店です。
洋食創作料理 ラグー
住所:東京都葛飾区東金町1-18-8藤巻ビル1階
アクセス:常磐線各駅停車(北千住-取手)金町駅下車北口徒歩3分
TEL:03-5660-3892
営業時間:
11:30-14:00 LO13:30
17:30-21:00 LO20:30
定休日:木曜日 月末の金曜日
※この記事は過去(2023.05.10)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?
イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。
不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取引実績多数!専門家の紹介も可能です!
LINEや電話のお問い合わせも可能です
- メールでの問い合わせに抵抗がある…。
- 手軽に連絡を取りたい…。
上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。