水元公園方面へ歩いている途中に手作り看板のお店を見つけました。

「いったい何のお店かしら?」
わんちゃんと猫ちゃんの愛らしい写真が貼ってあります。
動物と触れ合えるお店、と書いてあります。
猫カフェや犬カフェはよく聞きますが、こちらは触れ合い重視の保護猫や保護犬がいるお店のようです。
さっそく予約してみました!

場所はバス通りを挟んで水元図書館の目の前です。
今回は3月1日にオープンした、動物と触れ合えるお店「あんじゅとあんじゅ〜る」をご紹介します。
店頭には優しいオルゴールのBGMが流れています。
階段を上って2階が受付です。
靴を下駄箱へ納め、スリッパに履き替えて入店します。

料金は前払い制です。
カフェではないので飲み物などの提供はありません。
水分補給にペットボトルは持ち込み可能だそうです。
料金設定はこちらです。

実は私、猫派なんです。あのツンデレと我が道を行く生き様が大好きです。
わんちゃんエリアと両方行き来きできる魅力的なコースもありましたが…、今回は猫ちゃんのみを体験することにしました。
目次
にぎやかなわんちゃんスペース 興味津々でこちらに声をかけてくれます
手前はわんちゃんスペース。

触れ合い動物園のような高さの低い柵が設置されています。

わんちゃんがこちらをみています。
一方クッションに座りのんびり構えているわんちゃんもいます。
わんちゃんの状態が整うと里親募集をするそうです。
気になる方は問い合わせしてみて下さいね。
まったりのんびり静かな猫ちゃんスペース

扉の向こうが猫ちゃんスペースです。
猫じゃらしの貸し出しがありました。

まず目に飛び込んできたのは壁一面を利用したキャットウォーク です。

身軽でしなやかに登っていく、活発な猫ちゃんに出会えました。

人に慣れている子は近づいてきてくれます。

一方、こんなところで落ち着いている子も…。
ゲージと窓ガラスとの隙間にすっぽりとはまっています。

こちらは周りがにぎやかでもスヤスヤ、マイペースな猫ちゃんです。
この日は2人のお子様を連れたパパさんがいらしてました。
動物好きのお子様にとっては、気軽に触れ合えるので良いですね。
また、いつか動物を飼いたいと思っているファミリーにとっては、体験の場としても活用できそうです。
この日お話しした店員さんも猫を飼っているとのこと。
猫ちゃんの名前や性格を優しく教えてくれます。
お恥ずかしながら私には見分けがつきませんでした。
だっこをしたいとお願いすると、ひざの上に運んでくれましたよ。
かわいい♪
みなさん楽しそうに明るくお仕事されています。
それぞれ性格が異なる10匹の猫ちゃん達
私のように見分けがつかなくても大丈夫です。

壁には猫ちゃんのプロフィールが貼ってあります。

猫ちゃんと遊んだり、なでたりしていると穏やかな気持ちになります。
眺めているだけでも幸せな気分になりました。

人間の都合で行き場を失う保護猫ちゃんたち。
このような触れ合いのお店があることで、また人を好きになってもらえることを願います。
そして触れ合う人間も癒され、対価を払い保護猫ちゃんの助けになるならうれしいですね。
あんじゅとあんじゅ〜る
住所:東京都葛飾区南水元4-26-15赤羽ビル2F
アクセス:常磐線各駅停車(北千住-取手)金町駅下車徒歩20分
京成バス水元公園バス停より徒歩4分
TEL:03-5672-9992
営業時間:12時-18時(最終受付17時30分)
※この記事は過去(2023.05.20)に掲載された記事の再掲であり、記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
柴又・高砂地域の魅力を感じた方は、イエステーション金町店でお家を探してみてはいかがでしょうか?
イエステーション金町店は豊富な実績と信頼があります。新築・中古・マンションなど、多くの物件を取り扱っています。
不動産のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取引実績多数!専門家の紹介も可能です!
LINEや電話のお問い合わせも可能です
- メールでの問い合わせに抵抗がある…。
- 手軽に連絡を取りたい…。
上記のような要望に答えて、LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。